RSS2.0
8月の誕生会がありました。 暑~い季節に生まれた9名のお友達をみんなでお祝いしました! 質問コーナーでは、「どんなケーキが好きですか?」「どんなおもちゃが好きですか?」と聞かれ、元気に答える姿が見られました!たくさんのお友達も前で、ちょっぴり恥ずかしそうな姿もありましたが、それもまたかわいかったです。 プレゼントを受け取っています。嬉しそうですね~! お誕生日おめでとう! お楽しみのお話も楽しかったね!  
今日はプールに入って、絵本を借りて 待っていました、給食タイム♪   スプーンを使って上手に食べられるようになってきました。 時々、気になる野菜を持ち、 「これは?」と聞く子もおり、 「にんじんだよ」と言うと 「にんじん~!!」と大喜びで食べる姿もありますよ。   まだまだ暑い日も続きますが、たくさん食べて元気に過ごしましょうね♪
図書館の方が持ってこられた大きな絵本が気になって読んで欲しいとお願いしていましたよ。 まずは手遊びをして、リラックスします。楽しそうでしたよ。 大きく花開いた絵本に驚きの声が上がりましたよ。「うわぁ~!」 待っていました!大きなお化けの絵本!!面白いお話でしたよ。 どの絵本も真剣にお話を聞き、絵本をよく見ていました。 しゃくなげ号も上手に利用できるようになりましたよ。
8月のお茶会がありました。今日は初めて袱紗(ふくさ)を付けることを習いました。お茶席では亭主役が袱紗を付けてお客様にお茶を出すそうです。袱紗の角をつまんで三角を作ったり折ったりと、とても難しかったけれどみんな上手に付けることができました。これまで習ったお茶の作法もよく覚えていて自信を持って取り組めたお茶会でした。