「今日の出来事」の記事一覧

今年の運動会のテーマは「ちからをあわせて げんきいっぱいがんばる うんどうかい」でした。テーマのとおり全員が勝っても負けても転んでも最後まで力を出し切った運動会でした🏳‍🌈

こども園最後の運動会を終えたぞう組さんは、おうちの方から金メダルをかけてもらいました♡

バスに乗ってスポーツセンターへ!

みんなで運動会のリハーサルをしました。

 

みんな大好きな「わいわい運動会」の歌、元気な声が響きました。

 

かけっこ、こんなに嬉しそうな顔でゴールしていますよ。

 

親子競技は、大きなクラスのお友達と一緒に。

これもまた可愛かったです。

 

ぞうさんの組体操、かっこいい!

 

終わりの会まで、盛り沢山でしたがみんなはずっと楽しそうでした。

 

あと2回寝たら運動会!

みんなで元気に当日を迎えましょうね!

図書館の方に来ていただきお話会に参加しました。りす組さんは初めてのお話会でしたが、図書館の方が初めに『げんこつやまのたぬきさん』の手遊びをしてくださり、楽しい雰囲気の中でお話会に参加することができました。

『げんこつやまのたぬきさん』  『たべたのだーれだ』  『おつきさまこんばんは』の3冊の絵本を読んでいただきました。

気になったものがあると指差ししたり、動物が出てくると「うさぎさん」と言葉にしたりして絵本の世界を楽しんでいました。

 

今月のお誕生児は貴重な1名でした。ひとりでステージに立つお友達はどうかな?と心配していましたが、元気よく自己紹介もでき、とても堂々と張り切ってカッコいい姿を見せてくれました!

お楽しみコーナーではトラックから次々と何かが出てくる・・・というお話。

秋の味覚を代表するものたちを子ども達もうれしそうに当てていました。そして最後はきれいな虹になりました!

大きいクラスのみんなで、運動会のおわりの会の練習をしました。

「応援いっぱいありがとう」のダンス、やっているうちに去年のことも思い出して、体を動かしていました。

「お~い!」の掛け声、ばっちりです。

最後はみんなに向かって「ありがとう!」と手を振ります。

 

「ぱんださん出てきてー」との声に「はぁーい!」とすぐに並べるぱんださんです。

さすがぞうさん、最後の言葉もすぐにできていました。

 

クラスでする練習も楽しいけど、こうやってみーんなでするのもとっても楽しかったです。

終わった後のリラックスタイムも楽しかったー!

きりん組さんとぞう組さんがホールでバルーンをしていたので、見学させてもらいました。お兄さんお姉さんたちが、楽しそうに、そしてカッコよくバルーンをしている姿をじーっと見ていました。音楽に合わせて手をぱちぱちして一緒に楽しむ姿も見られましたよ。

きりん組さんぞう組さんのバルーンの練習が終わった後は、りす組さんとこあら組さんもバルーンをしてみました。音楽をかけて、バルーンを持って歩いてみたり、ゆらゆらと揺らしてみたりして楽しんでいました。小さな手で大きなバルーンを持つ姿が何とも可愛らしかったです♡

 

保育者がバルーンを高く上げると「キャー」と大喜びで中に入っていました。初めてのバルーン楽しかったね。

今年度のプールおさめは残念ながら、感染症拡大予防のため3歳以上児さんだけの集会で行いました。各クラスの代表のお友達が園長先生から表彰状とメダルをいただきました。

プールに入る前は全員で元気よく準備体操をしました♪

みんなが自分の一番得意な動きをプールで披露し合いました!

プールさん、ありがとう!また来年♡

スポーツセンターにて、原子力防災訓練が行われるということで、様々な災害救助車もたくさんあり、ぞう、きりん組の子ども達で見学させていただきました。

車の中にトイレがありました。中に入って見せてもらいましたよ。

全身防護服で包まれた隊員の方を間近で見させてもらいました。

 

テントの中にはシャワーがついていて、汚染された防護服を中で洗うとのこと。実際に水を出して洗うのも見せてもらいましたよ。

水を溜める事の出来るタンクの大きさにびっくり!

 

テントの中には、簡易ベッドもありました。災害があった時に少しでも快適に生活できるように様々な工夫がされていることを見させてもらいましたよ。初めて見るもの、聞くことも多く、子ども達にとって貴重な体験となりました。

きりんさんのプール遊びの後、ひよこさんがきりん組のお部屋に来て一緒に遊びました。

きりん組のおもちゃに興味津々なひよこさんです。

 

「これチーンしたいか?ここ入れる?」と、言いたいことを考えて一緒に遊ぶお姉さん。

 

恥ずかしいけど、お互い気になってお見合いする姿も。

 

お店屋さんに可愛いお客さんが来てくれて嬉しそうでした。

 

全身預けて体いっぱいで抱っこしてもらっていますね。

 

きりんさんも、ひよこさんも、同じクラス同士で過ごす時とは違う顔がたくさん見られました。

お互い嬉しそうで、見ているのもほっこりします。

また一緒に遊ぼうね♡

8月の誕生会がありました。

暑~い季節に生まれた9名のお友達をみんなでお祝いしました!

質問コーナーでは、「どんなケーキが好きですか?」「どんなおもちゃが好きですか?」と聞かれ、元気に答える姿が見られました!たくさんのお友達も前で、ちょっぴり恥ずかしそうな姿もありましたが、それもまたかわいかったです。

プレゼントを受け取っています。嬉しそうですね~!

お誕生日おめでとう!

お楽しみのお話も楽しかったね!

 

広告
アクセスカウンター
70165
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る