「今日の出来事」の記事一覧

きりんさんのプール遊びの後、ひよこさんがきりん組のお部屋に来て一緒に遊びました。

きりん組のおもちゃに興味津々なひよこさんです。

 

「これチーンしたいか?ここ入れる?」と、言いたいことを考えて一緒に遊ぶお姉さん。

 

恥ずかしいけど、お互い気になってお見合いする姿も。

 

お店屋さんに可愛いお客さんが来てくれて嬉しそうでした。

 

全身預けて体いっぱいで抱っこしてもらっていますね。

 

きりんさんも、ひよこさんも、同じクラス同士で過ごす時とは違う顔がたくさん見られました。

お互い嬉しそうで、見ているのもほっこりします。

また一緒に遊ぼうね♡

8月の誕生会がありました。

暑~い季節に生まれた9名のお友達をみんなでお祝いしました!

質問コーナーでは、「どんなケーキが好きですか?」「どんなおもちゃが好きですか?」と聞かれ、元気に答える姿が見られました!たくさんのお友達も前で、ちょっぴり恥ずかしそうな姿もありましたが、それもまたかわいかったです。

プレゼントを受け取っています。嬉しそうですね~!

お誕生日おめでとう!

お楽しみのお話も楽しかったね!

 

レスポワールで湯の町老人クラブさんと交流をしてきました。

自己紹介の後「にじ」の歌をうたいました。

とってもきれいな歌声を、手拍子をしながら聞いてくださいましたよ。

 

「勇気100%」のダンスも披露しました。

勇気だけではなく、元気もプレゼントです!

 

その後は肩たたきをしました。

「気持ちいいよ」「上手だねぇ」と、喜んでくださいました。

 

おじいちゃん・おばあちゃんからも「ふるさと」の歌のプレゼントを頂きました。

オカリナの音に合わせて、ステキな歌声でしたよ。

 

その後はゆっくりとおしゃべりしながら、一緒に塗り絵をしました。

「きれいに塗ったねぇ」「おばあちゃんも上手だん」と、ほっこりする会話も聞こえていました。

 

最後に、1人ずつ感想を言いました。

「おじいちゃんといっしょに塗り絵をしたのが楽しかった」

「おばあちゃんと、もう1回したくなっちゃった」

などなど、マイクで自分の気持ちを上手に発表してくれました。

 

あっという間にサヨナラの時間になりましたが、涙を流してくださる方もおられ、心が温かくなるような時間でした。

給食の時間には「おばあちゃん達、何食べとるかなぁ?」「明日も行きたいわ」と言う声もありましたよ。

ステキな交流になったんだなぁ、と嬉しくなりました。

ぞうさん・きりんさんで一緒に採りに行った梅で作った梅ジュース。

一緒に飲みたいね、と言っていたので、今日梅ジュースパーティーをしました!

ぞうさんが輪になって待っていてくれて、きりんさんは間に入らせてもらいました。

乾杯の音頭の前に「なんかいい言葉ないかなぁ?」と聞くと手を挙げていろいろと言ってくれましたが、これが面白い!

・暑いから早く冬になって欲しい、カンパイ!

・恐竜に襲われても頑張ろうね、カンパイ!

・寒いけど、カンパイ!

などなど・・・乾杯前から笑って楽しい雰囲気でした。

そして「汗かくけど頑張ろうね、カンパイ!」で、みんなで頂きました。

一緒に飲むと、またおいしーい♡

「おかわりほしい!」と、空っぽになるまでみんなで飲みました。

 

そして、今歌っている「にじ」の歌を、ぞうさんに手話を教えてもらいながら一緒に歌いました。

心があったかくなる歌声でした。

 

笑いあり、おいしさもあり、そして最後には心あったまる、とっても素敵な時間でした。

 

毎月楽しみにしているお話会がありました。

『あついあつい』『ひまわり』という絵本を読んでいただきました。夏にちなんだお話を読んでいただきましたよ。

『ひまわり』の絵本ではひまわりが1ページずつ大きくなっていく様子をじっと見ていた子ども達でした。

他にも紙芝居を読んでいただいたり、『あんころもち』の手遊びをしたりして楽しいお話会となりました。

 

 

今日は消防署の方に来ていただき、避難訓練をしました。こども園のみんなの避難が素早すぎて消防士さん達もびっくり関心しておられました!

避難した後はホールで「防災ダック」の話も聞きました。

最後は先生達の消火訓練!みんなが応援してくれて無事消火できました🔥

 

 

今日はメリサさんがみささこども園に交流に来て下さる最後の日だったので、お別れ会をしました。

こども園を代表してぱんだ組さんがメッセージカードを、きりん組さんがペンダントを、ぞう組さんが手作りの花束をプレゼントしました。

優しく、楽しく遊んで下さったメリサさん、本当にありがとうございました♡

 

 

6月も今日で終わり。

先日の奉仕作業で、保護者の方にプール掃除をしてもらっていましたが、今日は子ども達も頑張りました!

シャワーの水がかかるだけで、歓声が上がっていましたよ。

明日からのプール開きが待ちきれない子ども達です。

プール掃除の後は・・・、お楽しみの梅ジュース!

みんなで作った梅ジュースが、とうとう飲めることになり、「やった~!」と大喜びでいただきましたよ。

 

「うん!美味しい!」

「こんな味なんだ~!」

思わず笑顔になる味・・・!

「いくらでも飲めそう!」

「おかわりありますか?!」

「どんな味かな~?」

ぱんだ組さんも美味しそうに味わって飲んでいますね~!

みんなで飲むだけで嬉しいな♪きりん組さんも笑顔が広がります!

「おいしい!」とGOODサイン!

梅ジュースを飲んで、みんなで暑い夏を元気に過ごせそうです♬

 

 

広告
アクセスカウンター
76485
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る