「りす組」の記事一覧

秋晴れで気持ちが良かったので、

久しぶりにお散歩に出かけました。

 

手を繋いで歩くのもぐーんと上手になっています。

『さんぽ』や『カエルの歌』を歌いながら

歩くのを楽しみました。

 

右を見て左を見て、もう一度右を見て、

横断歩道も手を挙げて渡ります。

 

虫の声が聞こえると

「むし!むし!」と教えてくれました。

 

「カエル~出ておいで~」

と呼んでいますが、今日はなかなか出てきてくれませんでした・・・

 

川にカモを発見!!

みんなで飛び立つのを見守りました。

 

たくさんの発見があるお散歩!

秋はお散歩日和も続きそうなので、たくさん歩いて秋見つけを楽しもうね♪

土曜日は運動会、お疲れ様でした。

なんとか、全員で参加することができました。

大勢の人たちの中、子ども達は本当によく頑張ったと思います。

可愛い可愛いアンパンマン、大活躍でしたね❤

 

 

今日からりす組のお友達が増えました。

これから一緒にたくさん遊ぼうね♪

マットの山からゆっくり下りたり

ジャンプしたり・・・

何度も登ったり降りたりを楽しんでいます。

 

とびとびバランスも、気持ちはジャンプ!

膝を曲げて一生懸命です。

両足ジャンプが上手になってきた友達もいますよ。

ゆったり室内遊びを楽しんでいます。

 

疲れからか、発熱でお休みしたり、咳鼻水が出たりする友達が増えています。

無理のないようにしてくださいね。

 

今日は心地良い風が吹き、久しぶりにテラスに行きました。

砂場大好きな子ども達、掘ったり入れたり落としたり・・・

言葉が増え、やりとりを楽しみながら遊んでいますよ。

 

「コンコン・ばあ!!」

ハウスでのやりとりも大盛り上がりです。

友達の姿を見ると真似して楽しむ子ども達です。

 

『友達と遊ぶって楽しい』という経験を重ねていきたいですね。

 

 

全員、集合したのも久しぶりでした。

もうすぐ運動会、

当日も元気に迎えられますように・・・!!

今日はホールに行きました。

「ホールに行くよ~」と言うと「イエーイ!!」

友達に「てっ!!」と自分の手を出し、一緒に手を繋ごうとしています。

 

到着すれば、何でも遊び場になります♪

 

「よいしょ、よいしょ」

掛け声をかけると、みんなが集まってきますよ。

 

滑り台もお手の物!

1人で登って座って滑ることができますよ。

 

トンネルも勢いよく出てきます。

「ばあ!」もあっという間です(笑)

 

マットの上は気持ちがいいな~

「おっとっと!ゴロン!」

 

最後は、『トンボの歌』の合唱をしました。

少しずつ、歌も上手になっていますよ。

色々な歌を楽しもうね♪

 

新聞紙遊びも第二弾を迎えました!

前回の経験を経て、思い切り新聞をやぶく子ども達。

ゆとりも生まれ、新聞紙の写真を見たりイラストを知らせてくれたりする子もいましたよ。

 

新聞紙の感触が苦手な子もいたのですが、慣れてきてくれたようで、

今日は指先を使ってびりびりしたり、ごろんと寝転んだりする姿が見られました。

繰り返しの経験も大切ですね。

 

たくさん新聞を抱えて「やあ~!!」と勢いよく投げていましたよ。

 

友だちにも「どうぞ~」

少しずつ友達同士の関わりも増えていますよ♪

 

お片付けもみんなで頑張りました!

 

その後は園内のお散歩に・・・

ホールで運動会の練習をしており、真剣な表情で見入っていましたよ。

可愛い拍手で「頑張れ~」の応援、届きますように!!

今日はお部屋で新聞紙遊びをしました。

まずは、新聞紙をちぎっていきます。

「びりびりびり~」

指先を使うのも上手になってきましたよ♪

 

 

新聞紙がたくさんになってくると足で踏んで感触を楽しんだり・・・

 

 

「やあ~」と投げてみたり・・・

 

 

みんなでわに歩き!プールみたいで楽しいね♪

ちぎったり投げたり踏んだり入れたり・・・

たくさんの動作を楽しみました。

 

お片付けも最後の欠片まで上手に拾ってくれたりす組さんでしたよ。

また、遊ぼうね♪

 

言葉が少しずつ増えてきた、りす組の子ども達。

絵本「くだもの」もお気に入りで何度も読んでいます。

今日は、好きな色のお花紙を選んでちぎって丸めて袋に入れて・・・

くだもの作りを楽しみました。

 

 

 

 

小さくちぎって入れたり、豪快に入れたり、何度も袋から出し入れしたり

それぞれが思い思いに指先や手先を使って楽しんでいましたよ。

 

 

完成したので、みんなで一緒に「いただきます!」

“あむあむあむ!”食べる真似も上手でしたよ。

美味しかったね♪

 

みんなでペッタンペッタンしたトンボが廊下を飛んでいます。

窓の外にもトンボを見つけて、「おーい!!」と手を振りましたよ。

 

一生懸命背伸びして、大きな声を出す姿が、なんとも可愛いらしかったです。

ほっこりします❤

 

夏の疲れが出ている子も多く、今日はホールで遊びました。

 

「ばあ!」

トンネルくぐるよ!

 

 

「ゆらゆらするよ~」

友達が渡る時も側で支えたり揺らしてあげたり

お互いに順番に渡り、フープを持って揺らしあいこをしてあげましたよ♪

 

 

「ポンポンポン!」

平均台も手を付いて身軽に渡っていましたよ。

色々な動きができるようになってきています。

 

 

お気に入りは滑り台!

好きな遊びを何度も繰り返し楽しみます♪

 

 

「ぶっぶー」

コンビカーでもたくさん走るよ!

 

 

暑い日がまだまだ続きます。

元気に見えても体には疲れが出てきます。

大人も子どもも休息を取りながら元気に乗り切りましょうね!

今日はプールに入って、絵本を借りて

待っていました、給食タイム♪

 

スプーンを使って上手に食べられるようになってきました。

時々、気になる野菜を持ち、

「これは?」と聞く子もおり、

「にんじんだよ」と言うと

「にんじん~!!」と大喜びで食べる姿もありますよ。

 

まだまだ暑い日も続きますが、たくさん食べて元気に過ごしましょうね♪

広告
アクセスカウンター
76729
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る