秋、見つけたよ!(りす組)
今日は気温が低かったので、上着を着て、散歩に行きました。
横断歩道で手を上げて渡るのも上手になっています。
最後までばっちりです!
高架下では、恒例になりました、
「あ~!!」や「あっ!!」の大合唱♪
一度覚えたことは、しっかり復唱されますよ。
まっすぐ歩くとススキを発見!
「これは?」
色々な物に関心をもっています。
小さなカタツムリも発見!
ゆっくり歩くのを観察しましたよ。
陽が当たると、まだまだ温かさもありましたよ。
しっかり歩いて体力作り、頑張ろうね!
手にお土産を持ち、ルンルンで帰りました♪
アクセスカウンター
86109
ブログ
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)