やった~!カレーだ~!!(ぞう組)
今日の当番さんも米研ぎからスタート!
朝が冷え込むようになり、水の冷たさも以前より感じるようになってきました。
「手が冷た~い!」と言いながらも、がんばりましたよ。
そして今日はリハーサルでした。
他のクラスのステージを観る時はお客さんになり楽しませてもらいましたが、自分達の出番が近づいてきてソワソワ・・・。
少し緊張したような様子も見られましたが、自分達のステージをみんなに観てもらい、ほっとしたような表情の子ども達でした。
あとは、来週の本番に向けて、あとひと踏ん張り。楽しみながら頑張りたいと思います!
お待ちかねの給食はカレー♬
「やった~!」と子ども達から嬉しそうな声が上がりました!
アクセスカウンター
86035
ブログ
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
出版: 東洋経済新報社
(2025年02月)