今日のできごと
初散歩へ行ってきました!(りす組)
今日は朝からいい天気になったので、今年度初めての散歩へ行ってきました!行き先は、園庭すぐ近くの健康むら。保育者や友達と手を繋ぎ、みんなで一緒に散歩すること自体が初めての友達もあり、途中で手を離したくなったり、靴が脱げてしまったりする場面も・・・そんな一つ一つがまだまだ可愛い、りす組さんです。
my鉢作り!(ぱんだ組)
暑くなる前に園庭に行こう!と、早くから出て遊びました。
木登りにも挑戦!
暑くなってくると日陰の砂場で遊んだり。
「だれかのる~?」と誘い合ってキャーキャーしたり、楽しかったです。
たくさん遊んでお部屋に入って、牛乳パックの鉢にお絵描きをして、my鉢を作りました。
「お花が喜ぶ絵にしよう」と、みんなが一生懸命でしたよ。
ヒマワリの種と、こあらさんの時にドライフラワーにした千日紅の種を植えました。
芽が出るのが楽しみです!
お散歩に行ったよ!(こあら組)
「散歩に行こうか」と声をかけると、嬉しそうな笑顔を見せるこあら組の子ども達です。トライワークのお姉さん先生に帽子を配ってもらい、出発!遊歩道を歩いていると色々な出会い、発見があります。
おおきなアゲハ蝶を見上げている子ども達。
かじか橋で、かじか蛙を発見!
川の向こう側にパトカーを見つけたよ!
みんなでパチリ!
広場を走ったよ!
メリサさんと遊んだよ(きりん組)
今日は国際交流の日でメリサさんが来てくださいました。初めにフランスのことについてお話を聞きました。
その後は、外に2チームに分かれボール取りのゲームをしました。メリサさんとの時間をたくさん楽しみました。
図鑑を持って(ぞう組)
月刊絵本の付録の図鑑を持って、お散歩に行きました。”自分の図鑑"が嬉しくて早く散歩に出かけたい様子で、散歩に出かける準備がすぐにできましたよ。遊歩道を歩き、花や生き物を見つけると「これ一緒じゃない?」「どれどれ?」と、図鑑と見比べたり、友達と一緒に図鑑を見たりしていました。トンボ、蝶、ヘビなどの生き物や、シロツメクサ、タンポポなどたくさんの自然と出会い、楽しい散歩になりました。
散歩に行ってきました(ひよこ組)
気持ちの良い風に吹かれ周りの景色を見ながら健康村まで行って来ました。途中、草花を見つけたり綿毛の飛ぶのを見たりしましたよ。
健康むらの芝生の上に少し降りてみました。
芝生を踏みしめながら一歩一歩不思議そうに歩いたよ。
チクチクする~。
どうしようかな~⁈
初めての芝生の上⁈子ども達は不思議な感触を味わいました。又、出かけようね~。
室内で遊びました (ひよこ組)
りす組さんと一緒にホールで遊びました。りす組さんに圧倒されながらも自分たちのしてみたい事を探して遊んでました。
「ねえねえ。ボール貸して」
「何してるのかな~」
「どうぞ」と、ボールをくれました。
部屋でもゆっくりと遊びました。
絵の具遊びをしたよ!(こあら組)
ブロックに絵の具をつけてスタンピング遊びをしました。画用紙に小さな丸がたくさん付くのが嬉しくて、何度もスタンプしましたよ。筆で線をかくのも楽しいようでシューっと言いながらたくさんかいていきました。
その後は、ラバーリングを並べてピョンピョンジャンプを楽しみました!
5/9 今日の給食
・豚肉のかりん揚げ
・ボイル野菜
・玉ねぎの味噌汁
体をいっぱい動かして…♪(りす組)
鉄棒、平均台、スポンジの傾斜マットを使って、ホールで全身を動かしながら遊びました。いろいろな遊具に興味津々で、それぞれが自由に行き来しながら楽しんでいましたよ。
傾斜マットは初めて使用したこともあって、直行する友達が多かったです。目新しい遊具は新鮮ですものね!
今日の給食
1/31 今日の給食
あったかごはんの日
・おでん風煮
・大豆サラダ
・ミニゼリー