カテゴリ:こあら組

ホール遊び&英語交流(こあら組)

久しぶりにホールで遊びました。

まずは音楽をかけてホールを走ります。春の頃と比べて、立ち止まらずに走ることができるようになってきました。体力がついてきたのを感じますね。

その後は、リトミックをしたり車に乗ったりして遊びました。リトミックではカエルやトンボ、忍者などになりきって体を動かして楽しんでいますよ。

「いらっしゃいませー」「きてくださーい」「いちごあじもありますよー」とお店屋さんになる子と、車に乗ったお客さんになってドライブスルーごっこをする子もいました。生活の中の一部をごっこ遊びとして楽しんでいます。自分たちで遊びを考えていてすごいですね。

その後は英語交流がありました。コール先生と一緒に『ハローソング』を歌って踊ったり、コール先生に絵本を読んでいただいたりして、楽しい時間を過ごしました。

 

野菜スタンプをしました(こあら組)

野菜スタンプをしました。ホールに準備がしてあり、行ってみると野菜の匂いがして「何か匂いがする」「おいしそう!」とたくさんの野菜に嬉しそうなこあら組さんでした。

「ペタッ」と言いながら画用紙にスタンプしたり、スタンプした形と野菜の切り口を見比べたりして楽しむこあら組さんでした。色々な色の絵具でスタンプしたり、手に絵具が付くのも嬉しそうで「見てー」と友達や保育者に見せてくれましたよ。

 

ボランティアさんと一緒に(こあら組)

今週は小中学生ボランティアのお兄さん、お姉さんが来てくださり一緒に過ごしています。絵本を読んでくださったり、優しく声をかけてくださったりして、お兄さんお姉さんと一緒に過ごせることを喜んでいますよ。

今日は、プール遊びの前にきりん組さんの部屋で遊ばせてもらいました。

メダカやカメ、カブトムシなどたくさんの生き物に興味津々のこあら組さんでした。

また、キッチンセットでままごとをしたり、積み木を積み重ねたりといつもとは違う玩具に、夢中で遊ぶこあら組さんでした。他のクラスで遊ぶのも楽しいですね。

 

新しくお友達が入園されました(こあら組)

こあら組さんに新しくお友達が入園されました。

一緒に絵本を読んだり、ブロックをしたりしてみんなで笑い合う姿も見られました。

これからたくさん遊ぼうね☆

色水遊びもしました。

赤や黄色、青の色水を混ぜると、緑や紫に色が変化し、「ジュースができた!」「ぶどうジュース!」と嬉しそうなこあら組さん。「ジュースどうぞ」とジュース屋さんごっこのように楽しんでいました。

お絵描きしたよ(こあら組)

プール遊びの前にお絵描きをして遊びました。

「お花かくよ!」「アンパンマンかく!」と描きたいものを保育者に教えてくれる子もいました。

ペンを持つと、ぐるぐる~となぐり書きを楽しんだり、丸をたくさん描いたりと、みんながそれぞれ伸び伸びと書くことを楽しんでいました。

「みてみてー」「じゃーん!できました!」と保育者に見せてくれたり、友達に見せたりしてとっても嬉しそうでした。

 

 

 

英語交流がありました(こあら組)

英語交流がありました。

まずはコール先生に一人ずつ名前を呼んでいただき、名札をもらいました。名札を受け取ったあとは、『ハローソング』を歌って体を動かしたり、英語と日本語で『おべんとうバス』『ミッキー』の絵本を読んでいただいたりしました。知っているものが出てくると「おにぎりー」「いちご好きー!」とみんな嬉しそうにお話を聞いていました。

最後は『グッバイソング』を歌ってコール先生とタッチしました。英語交流の回数を重ねるごとに、コール先生に親しみを持って関わろうとしているのを感じました。

来月の英語交流も楽しみですね。

 

パンパカパーン パイナップル(こあら組)

プール遊びの前には準備運動として踊りを踊っています。最近は、先日夕べの集いで踊った『パンパカパーンパイナップルの』の踊りをして体を動かしていますよ。(写真が暗くてすみません)

今日はパイナップルの製作もしました。

パイナップルの形の台紙に、ひし形の黄色の画用紙を貼っていきました。「ここに貼る」「ぺったん」と言いながら貼ることを楽しんでいましたよ。パイナップルにカッコいいサングラスや口なども張り、可愛いパイナップルができました。

手形をペタッ(こあら組)

手のひらに絵具をつけて画用紙にペタペタしていきました。

一人ずつ順番にしていると、周りのお友達も「なにする?」「はやくしたい!」と興味を持って見ている姿がありましたよ。

手のひらに絵具を付けると「つめたい!」「きもちいい♡」と嬉しそうなこあら組さん。絵の具の感触が気持ち良さそうでした。今日とった手形が何になるかはお楽しみに♡

ミニトマト収獲しました(こあら組)

プランターで育てていたミニトマトが色付き、収獲することにしました。

黄色と赤のミニトマトを収穫しました。黄色のミニトマト見て「アンパンマン!」と嬉しそうに収獲していましたよ。

手をきれいに洗った後は、ミニトマトを半分に切っててみんなで食べました。

「おいしい」「おっきい!」と喜んで食べるこあら組さんでした。

採れたてのミニトマトおいしかったね🍅

 

プール開き(こあら組)

7月になり、いよいよプール開きとなりました。

まず初めにホールに集まって、プールの約束を聞いたり、みんなで準備体操をしたりしました。

その後はこあら組の部屋に戻り、水着に着替えて、プール遊びを楽しみました。

プールに入ることが嬉しくて「キャー!」と大はしゃぎで、バシャバシャと水をすくったり、ワニさんみたいになったりして楽しんでいました。

たくさんプール遊びを楽しんだ後は、給食をモリモリ食べて、元気いっぱいのこあら組さんです。